中村真里子FP事務所・縁(よすが)のホームページへようこそ。
お金が貯まらない、どうすれば投資が上手くいくのかわからない。
そんな方々に届く記事を書いていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
前回、買い物と推し活にハマったという話を書きました。
当時は手帳にちょこちょこ支出は書いていました。
クレジットカードで買い物していたのでほとんど現金は残らず、
食品もクレジットカードで買っていました。
それでもなんとか家計が回っていたのは私が会社員で
毎月給与という収入があったからです。
ある時、クレジットカードの明細が来て青くなったことがあります。
銀行の残高では引き落とせない。
私はほとんど銀行に預金を持っておらず、
証券会社にお金を置いていました。
その証券会社に行って急いで銀行に振り込んでもらいたいと
窓口の女性に交渉しました。
この時窓口の女性と行き違いがありかなり気分を害した覚えがあります。
どういう経緯だったのかは忘れてしまったのですが、
かなり失礼なことを言われ、自分のお金を下ろしたいだけなのに
なんでこんな言い方をされないといけないんだと憤慨したことだけ
覚えています。
ただ、この時の恐怖は記憶に残りました。
引き落としができないということはブラックリストに載ってしまうことになります。
それだけはなんとしても避けたいものです。
後々、例えば住宅ローンを組みたいと思った時にこういう履歴があると
審査が降りないこともあります。
能天気に買い物や推し活に心を奪われていましたが、
段々自分の中でこのままではまずいんじゃないか‥という気持ちが
芽生え始めました。
ただ、当時の私はどうすればよいのかわかりませんでした。
つづく。
0コメント