中村真里子FP事務所・縁(よすが)のホームページへようこそ。
「IRセミナーへ」は私が実際参加したIRセミナーの記録です。
あくまで個人的な感想を綴っておりますが、
何か少しでも参考にしていただけることがあれば幸いです。
今回のIRセミナーは2社でしたが、
1社はこれまでにご紹介した企業なので割愛します。
A社の事業領域は4つあります。
一番大きいのは自販機の運営リテイル事業です。
これは売上高の60%を占めています。
次に飲料製造事業が38%。
そして不動産運用事業が0.6%。
その他事業が1%となっています。
成長戦略としてブランドの強化を挙げておられました。
販路をスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどに拡大していきたいとのこと。
スーパーのPB商品の営業も強化するということです。
自販機は日本では飽和状態となっており減少しているそうですが、
キャッシュレス対応機材を増やす、販売価格の改定、設置条件の見直しを進め
収益改善を実施しているとのことです。
今回のセミナーでA社からお土産をいただきました。
缶飲料4本という太っ腹(笑)。
ただ、アルコール飲料ということでアルコールが全くダメな私は
味見することができないのですが、
自社商品の詰め合わせが株主優待にもなっています。
こちらはアルコール飲料と清涼飲料を選べるようです。
0コメント