中村真里子FP事務所・縁(よすが)のホームページへようこそ。
お金が貯まらない、どうすれば投資が上手くいくのかわからない。
そんな方々に届く記事を書いていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
念願?の阪神電鉄の株を買いましたが、
一向に株価が上がる気配はありません。
それどころか段々値下がりし始めとうとう4割近く下がってしまいました。
それでもやはり損切りできない性格のため、
どうしようもできず指を加えて見ているだけの状況が続きます。
ただ、阪神電鉄の株だけを見ているわけにはいかないので
他の株を買うことにしましたが、
そこは少額投資家の私のこと。
単元株投資ではなく、ミニ株投資を始めます。
ミニ株投資とは私が使っていた証券会社では10株から買える
という投資です。
このミニ株投資によって潤沢な資金があるわけでもない私でも
いろんな銘柄を買うことができました。
ただ、少額で買えるということで頻繁に売り買いを繰り返して
しまったのです。
当時のノートを見ると1ヶ月や2ヶ月で売るのは当たり前。
それも結構損切りもしています。
このときは株式投資というよりちょっとしたギャンブルのような
売り買いを繰り返したことがわかります。
ノートを見ていて恥ずかしくなってもきたのですが、
実はこのときにミニ株で買っていた株が後に化けていくことに
なるのです。
続く。
お仕事の
0コメント