中村真里子FP事務所・縁(よすが)のホームページへようこそ。
「IRセミナーへ」は私が実際参加したIRセミナーの記録です。
あくまで個人的な感想を綴っておりますが、
何か少しでも参考にしていただけることがあれば幸いです。
今回のIRセミナーは2社でしたが、
1社はこれまでにご紹介した企業なので割愛します。
A社は足場レンタルの事業を展開している会社です。
A社が取り扱っているのは「くさび式足場」というもので
低層~中層建物の工事で使用されています。
特徴としては「設置・解体が簡単」「施工費用が抑えられる」とのことです。
顧客がレンタル会社を選定する際に重要視するのは
在庫量、拠点の近さ、機材の品質という傾向を把握して
A社ではそれらを追求しているそうです。
今後、「マンションのリフォーム」「住宅のリフォーム」「自然災害」の
増加により足場の需要が増えると見込んでいるとのこと。
新規事業(M&A)で事業を拡大していく、海外にも積極的に
仕掛けていきたいそうです。
説明されていたのは社長さんでしたが、参加者の質問に対して
「当社はまだ70億円ぐらいの時価総額の会社ですが、
私としてはまだまだこれで満足しているわけではなく
今後もっと新規事業への投資をしていきたい」と
おっしゃっていたのが印象的でした。
0コメント